『高専ライブ』449回報告
11月15日449回目の放送のお相手は、国語・中村教員、4年物質科・松島、2年電子情報科・川﨑、同環境都市科・島𦚰、1年F3クラス・水島の出演でお送りしました。
本日のお話
◎研修旅行、校外研修、遠足の話
4年生の松島さんは遠足でバーベキューへ、2年川崎は校外研修で金沢の企業へ、中村先生は研修旅行で近畿・九州方面へ行ってきました。
中村先生が泊まった「変なホテル」のお話はすごく面白かったですよね!
いつも予約いっぱいでなかなか行けないホテルらしいのですが、一回は行ってみたいものです。
◎授業参観の話
福井高専では、11日・12日に授業参観がありました! あまり目立ったイベントではありませんが、ちらほら保護者の方を見かける場面もありました。
ここでは、各メンバーの授業参観の思い出を話しましたが、皆さんには何か思い出はありますか? 何かあったら教えてください!
★コーナーは、「数学の部屋」傑作選として、平成20年度2月10日放送分の14回目「アキレスと亀」をお送りしました。数学・長水先生と、卒業生のみなさんの出演でした。
高専カフェがあることにちなんで、数学の部屋の再放送をお送りしました。
聞くだけではなかなか理解しづらいお話だったかもしれませんが、以下のURLの解説図見ていただきながら、聞いていただくと分かりやすいかもしれません! ぜひ、「全部は理解できなかった」という方はもう一度お聞きください!
解説図→ http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/kosen_live/math080210.pdf
音源→ http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/kosen_live/math080210.mp3
♯本日流した曲
「ラピスラズリ」藍井エイル
「コネクト」Claris
「カサブタ」千絹ヒデノリ
今回は、水島が初ミキサーでした。ほとんどミスなくこなしてくれました!
高専ライブは、毎週日曜午前11:00~12:00
たんなんFM79.1MHzまたは↓Ustream↓
http://www.ustream.tv/channel/tannanfm
番組や「ジャズバー歴史」へのご意見、ご感想、ご質問などのお便りは、Facebookページへの書き込み、k@tannan.fm 宛メール、または丹南FMホームページからメッセージをどうぞ。
« 11月14・15日放送予告 | トップページ | 50周年記念講演 »
「『高専ライブ』放送記録」カテゴリの記事
- 『高専ライブ』766回報告(2022.03.28)
- 『高専ライブ』765回報告(2022.03.20)
- 『高専ライブ』764回報告(2022.03.15)
- 『高専ライブ』763回報告(2022.03.10)
- 『高専ライブ』 762回報告(2022.02.28)